神経痛・リウマチについて

一口に関節が痛いと言ってもその原因はいろいろです。
慢性関節リウマチ、変形性関節症、痛風、いわゆる神経痛など・・・
慢性関節リウマチ・痛風のように全身性のもの、変形性関節症のように肥満、骨のもろさが原因となる局所的なものといろいろです。
しかし痛むということは大変つらいことです。

関節痛について、漢方の考え方

漢方では東洋医学独特の考え方( 気・血・水 )の調和の乱れ、体質の変化、本人の病状の訴えなどを十分考慮して薬草の種類を選び処方をきめ、 関節の炎症をおさめ、血行を改善し1日も早い回復をめざします。

こんな症状のある方ご相談ください。

1

膝が痛む。立ち上がろうとするとふくらはぎの辺りが突っ張って痛い。
階段の上り下り、特に下りる時、膝のささえがきかない。
膝をまげるとポキポキ音がする。膝関節が腫れ、ひどくなると太ももまで腫れる。
水がたまり、ぬいてもらったこともある。

2

手首、肘、肩、指などあちこちの関節が痛む。時には熱をもって腫れる。
関節の変形もある。朝、手がこわばる。ヒモが結べない。
体全体が熱っぽくだるい時がある。

3

肩が痛む。腕が上がらない、くしで髪がとけないなど肩の周囲に痛みがあり運動が制限される。
夜間床に入った時など肩から腕にかけズキズキ痛んで眠れない。

4

腰が痛む。腰から下が冷える。背中までつっぱったようでじっと座っていられない。
長く座っていたり、立っていると足がしびれる。
足首が腫れる。足の付け根から太ももにかけて痛む。

よく使用される基本処方

桂枝加朮附湯・疎経活血湯・防己黄耆湯・麻杏ヨク甘湯・八味丸・越婢加朮湯など

予防と養生(膝関節症)

日常の生活のなかでできることから1つ1つ改善していきましょう。

  • 体重を減らす
  • 冷やさない
  • カルシウムの多い食事をこころがける
  • むやみに膝の水を抜いて もらわない
  • 膝の周りの筋肉をきたえる(膝の4点体操)下図のように
  • 重い荷物を持たない
  • 長く歩くときは休みながら歩く
  • 正座やしゃがみの姿勢をさける
  • 階段の上り下りはできるだけさける
  • スポーツをやり過ぎない
  • 足に合わない靴は履かない
  • 痛む時はなるべく杖を使う
膝の4点体操

膝に体重がかからない様イスなどに腰掛けておこないましょう。
1~4を1日100回以上(数回に分けて)おこなえるよう努力してみましょう。

  • 1.膝をのばす
    膝をのばす
  • 2.足首を手前に力強くまげる
    足首を手前に強くまげる
  • 3.足首をまっすぐ伸ばす
    足首をまっすぐ伸ばす
  • 4.基本姿勢に
    基本姿勢に

専門薬剤師がご相談をお受け致します。

  • まずはお気軽にご相談ください